本日、FMくらしきさんのラジオ番組
「週末です。930。」に出演させていただくことになりました!
10:15頃~のコーナーです!
よろしければぜひ、温かい目で見守っていただけたら嬉しいです。
本日、FMくらしきさんのラジオ番組
「週末です。930。」に出演させていただくことになりました!
10:15頃~のコーナーです!
よろしければぜひ、温かい目で見守っていただけたら嬉しいです。
3/22(土)から開催のイラスト展
「たべものだいすき展」
無事設営が完了しましたーっ!!
とっても幸せな空間ができあがりました!!
今回、初めて画材屋さんで絵を額装していただいたのですが、
想像以上に絵がとっても映えて
最高の出来栄えになりました!!
嬉しいー!!!!
私はiPadで絵を描いているので、
(マットなども入れた本格的な)額装をすると
どうなるのか、ちゃんと馴染むのか
ちょっと挑戦だったんです。
とってもいい感じにしていただいて本当にありがたい!!
ぜひ、会場で見ていただきたいです!!
—————————
イラスト展は、岡山県倉敷市の
つづきの絵本屋さんにて
明後日3/22(土)から開催です。
そして来週の3/29(土)には、
僭越ながらトークイベント&サイン会を
させていただきます。
私が初めて絵本のお仕事をいただいたきっかけを振り返ると
SNSの存在が大きいのですが、
そういった初めて絵本のお仕事をいただいたときの
エピソードや、絵本の制作秘話など
絵本に携わるお仕事をさせていただくようになったばかりの私だからこその内容も含めて、色々とお話しできたらと思っています。
予約制&少人数限定なので、
お話し会のような感じで、
色々な方とお会いできる(あわよくば仲良くなれる)、
良い機会にできたらとも思っています。
どなたでもお気軽にお越しください♪
【イラスト展】
●展示期間
3月22日(土)~4月8日(火)
●会場
つづきの絵本屋さん
岡山県倉敷市川入694-7
(倉敷駅から徒歩8分・アリオ倉敷の近く)
定休日:水・木曜日、毎月21日
営業時間:10:00~18:00
●入場無料
—————————
【トークイベント&サイン会】
●日時
3月29日(土) 14:00~15:30
※トークイベント終了後、サイン会
●会場
つづきの絵本屋さん(イラスト展と同じ)
●参加費
1,100円(税込) ※お子さまは無料
●トークイベントのご予約は、
下記、つづきの絵本屋さんまでお願いします。
Instagram:https://www.instagram.com/teruyotsuzuki/
お電話:086-476-0415
Web:https://tsuzukinoehonya.com/
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/share/14LZURR7dZ/
お知らせです!
倉敷で個展&トークイベントを開催します!!
よかったらぜひ遊びに来てくださいm(_ _)m
—
いわさきまゆこ 新刊絵本発売記念
たべものだいすき展!
●展示内容
・絵を担当した新刊シリーズ絵本
『カレーライスだいすき(金の星社)』
『ハンバーグだいすき(金の星社)』
『オムライスだいすき(金の星社)』の絵や、
初めて絵を担当した絵本
『たべもの あいうえおのえほん(金の星社)』
の絵を一気に展示します!
・その場でしか見れない、絵本制作途中の
ラフも限定公開予定です!
●展示期間
3月22日(土)~4月8日(火)
(お店の定休日:水・木曜日
営業時間:10:00~18:00)
●場所
つづきの絵本屋さん
〒710-0811 岡山県倉敷市川入694-7
(倉敷駅から徒歩8分・アリオ倉敷の近く)
●入場無料です!
—
★トークイベントについて
3月29日(土)限定で、トークイベントをします!
予約制&少人数で行うので、
色んな方と気軽にお話しできれば嬉しいです。
つづきの絵本屋さんには、
絵本や絵が好きな方はもちろん、
絵本を勉強されている方、
絵本作家を目指されている方など
絵本という分野にご縁のある色んな方々が
来られるとのことなので、
私が初めて絵本制作の機会を
いただいたときのお話しや、
絵本の絵をどんなふうに制作しているか、
制作秘話など、絵本や絵に関する色々な
お話しができたらと思っています。
とはいえ、かしこまった感じではなく
のんびり自由に過ごしていただけたら嬉しいなぁと
私としては思っていますので、
本当にどなたでもお気軽にお越しくださいませ!
●トークイベントの詳細
・日時:3月29日(土) 14:00~15:30
(※終了後サイン会あり)
・場所:つづきの絵本屋さん
・参加費:1,100円(税込)
※お子さまは無料
・定員:25名(要予約)
・トークイベントのご予約は、
下記「つづきの絵本屋」さんまでお願いします。
(InstagramのDMでもokとのことです!)
Instagram:https://www.instagram.com/teruyotsuzuki
お電話:086-476-0415
Web:https://tsuzukinoehonya.com/
Facebook:https://www.facebook.com/tsuzukinoehon
それではどうぞよろしくお願いします♪
お知らせです!
『カレーライスだいすき(金の星社)』
『ハンバーグだいすき(金の星社)』に続く
お料理絵本第3弾『オムライスだいすき(金の星社)』の発売が決定しました\(^^)/!
文は苅田澄子さんです!
全国の書店にて3月19日頃〜発売予定です。
—
チキンライスづくりや卵を焼くシーンなどなど…
オムライスができるまでの様子を
楽しいオノマトペや美味しそうな絵でたっぷり楽しめる絵本です。
私のお気に入りは
チキンライスが完成したページと、卵がひろがるページ!
ぜひ絵本で見てみてください♪
ちなみにオムライスは、私の1番の大好物です。
大好きなオムライスの絵本が描けて幸せです♪
—
昨年はこのシリーズ3作の制作にほとんどすべての時間を費やしていました。
ようやく完成して、こうして発表できて本当に嬉しいです。
『カレーライスだいすき』
『ハンバーグだいすき』
『オムライスだいすき』、
楽しめるものがひとつでもあれば嬉しいです。
—
…毎回毎回くどいかもしれませんが、
こうしてまた新しい絵本を発表することができているのは、
沢山の方々のおかげであるということを、忘れたくないと思っています。
いつも応援してくださるみなさん、
お世話になっている方々、
絵本に携わってくださったすべての方々、
改めて本当に、ありがとうございます。
買いました!読みました!のご報告や、
〇〇で見つけました!などのご報告も
全部すごく嬉しくて、励みになっています。
—
ではでは、
書店さんなどでお見かけの際はどうぞよろしくお願いします!
※書店さんなどでご予約&お探しの際は、
こちら↓をお伝えいただくとスムーズかと思います。
——————————
『オムライスだいすき』
出版社:金の星社さま
文:苅田澄子さま
絵:いわさきまゆこ
発売日:2025年3月19日頃〜
ISBN:978-4-323-07581-5
——————————
お知らせです!
新作のお料理絵本ができました!
その名も『ハンバーグだいすき』!!
文は苅田澄子さんです!
金の星社さまより、3月5日頃~
全国の書店にて発売です!
—
大人にも子どもにも大人気のメニュー
『ハンバーグ』のお料理絵本です。
こねたり、まるめたり、やいたり、
ハンバーグができあがるまでの
色んな工程を楽しみながら
お料理する気分を味わえる絵本になっています♪
私がとくに好きな場面は、
「あれれ、くずれてきちゃう」
「だいじょうぶ きれいに できてるよ」
という会話が出てくるページです。
うまくできなくてもOK、失敗してもOK、のスタンスを感じるような、
温かいお料理の絵本を描かせていただくことができて、本当に幸せだなぁと心から思います。
(こういう温かい絵本が大好きなんです。
苅田澄子さん、さすが!素敵!と思いました。)
絵からも、そんな優しくて温かい雰囲気が伝われば嬉しいです。
…自分自身が子どもの頃、お手伝いでハンバーグ作りをしたときに、
難しいなぁと思いながらも、たとえ形が変になっても
すごく楽しかった記憶があるので、そのときの気持ちも思い出しながら描きました。
—
この絵本は、 『カレーライスだいすき(金の星社)』に続く、
『いっしょにつくろう! おりょうりえほん』シリーズの2作目になります!
今後の続報もぜひ楽しみにしていてください♪
—
おかげさまで、
『たべもの あいうえおのえほん(金の星社)』
『カレーライスだいすき(金の星社)』に続き、
私にとって3作目の、「絵を担当させていただいた絵本」となりました。
色んな方々のおかげで、 絵本の絵を描くという幼い頃からの夢が叶い、
こうして嬉しい機会やご縁をいただくことができています。
改めて、感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも応援してくださるみなさん、
お世話になっている方々、
絵本に携わってくださったすべてのみなさま、
改めて本当に、ありがとうございます。
—
ではでは、書店さんなどでお見かけの際はぜひ、よろしくお願いします!
※書店さんなどでご予約&お探しの際は、こちら↓をお伝えいただくとスムーズかと思います。
——————————-
『ハンバーグだいすき』
出版社:金の星社さま
文:苅田澄子さま
絵:いわさきまゆこ
発売日:2025年3月5日頃〜
ISBN:978-4-323-07580-8
——————————-